医療者向け【薬剤師×iPad】サクっと検索!添付文書検索アプリ【ヤクチエ添付文書】 あなたは医薬品情報を調べるとき、何を使いますか? 「この薬ってどんな薬理作用だっけ?」 「この薬の相互作用大丈夫かな?」 こんなとき、薬剤師が一番始めに手に取るのが添付文書ですよね。 添付文書は医薬品の情報が簡潔に... 2021.12.02iPad医療者向け
医療者向け医療者にiPadをすすめる3つの理由 iPadを活用することで、日々の学習や資料の整理など、さまざまな場面で活躍すること間違いなしです。 医療者以外の方でも、確実に生活の質を高めることができるはずです。 iPadを用いることで、インプット効率や作業効率が向上してあなたがより輝く時間が増えることは言うまでもありません。 2022.05.15医療者向け
医療者向け【心不全】HCNチャネル遮断薬コララン錠とは?特徴について解説!【薬剤解説】 近年、「心不全パンデミック」という言葉もちらほら聞くようになりました。 この言葉からも心不全のコントロールが人類において重要である事を強く感じます。 そんな中、心不全治療薬は新しい作用機序の薬剤がいろいろ使えるようになってきま... 2021.06.20医療者向け
一般向け【服薬指導】薬剤師が実践!相手の話を引き出す5つのポイントを公開!! 僕は薬剤師として業務で患者さんの病室へ行って服薬指導を行っています。 その際に意識している、相手の話しを引き出す5つのポイントをを紹介します。 医療関係者以外にもビジネスや恋愛(?)など、さまざまな場面で応用できると思うので、... 2021.05.09一般向け医療者向け
一般向け読書嫌い必見!オーディオブックのすゝめ 皆さんは読書していますか? 読書には、 脳が活性化したり、視野が広がったり、創造力が高まったり、ストレス解消効果があったり、、、、 さまざまなメリットがある事が知られており、読書はしたほうが良いというのは皆さん知... 2021.03.21一般向け商品紹介
一般向け病院薬剤師と薬局薬剤師の違いとは? 薬剤師といっても、さまざまな就職先があります。 たとえば、病院や調剤薬局、ドラッグストア、製薬メーカーなどがよく知られています。 そのほかにも、仕事として、学校薬剤師や保健所で保険衛生に携わる薬剤師もいます。 その中でも... 2021.02.07一般向け医療者向け
一般向け2020年!お金をかけて良かったものTOP3! 2020年は僕にとって多くの自己投資をしてきました。 その中でみなさんにおすすめできる、お金をかけて良かったものランキングをご紹介します。 これ、いいかも!やってみようかな!と思ってもらえると嬉しいです。 全員に... 2021.01.02一般向け商品紹介雑記
一般向け大学生必見!薬剤師国家試験合格の秘訣!最強の勉強法! 僕は薬剤師国家試験に向けて必死に勉強してきました。 優秀ではない、むしろ留年経験もある僕が国家試験をストレートで合格できました。 これは、今回紹介する勉強を取り入れたことが大きいです。 今となって振り返ると、この勉強法で... 2020.10.19一般向け雑記
医療者向け便秘症に対する内服薬の特徴まとめ 病棟に配属されて、さまざまな患者さんに対して服薬指導を行なっていましたが、最も多い相談が「便秘」だと感じます。みなさんはいかがでしょうか。 入院患者さんは検査や治療を目的に入院されるため、主治医に対して入院目的に関係する相談や質問を... 2020.08.23医療者向け